奈良県|富雄駅前校

【簡単解説!】「プログラミングが分からない・・・」という方に

プログラミングってなに?
小学校でのプログラミング必修化や、世の中の「プログラミングが大事」という流れを感じながらも、正直「プログラミングとは何か」というところが分からない方も多いかと思います。「プログラミング」という言葉を耳にするようになったのもここ数年の話で、実際に保護者のみなさまや自身の周囲の方々のお話をお伺いしても、「言葉は知っているけれど・・・」くらいの認識であることが多い印象です。

そこで今回は、プログラミングについて簡単に噛み砕いた概要を説明します。出来るだけ簡単に、子どもでわかるような内容になっているので、もしお子さんが興味を持ったら、見せながら説明してみてください!

◆ プログラミングとは

プログラミングとは、モノを動かすために「プログラム」を組んでいくことを指します。「プログラム」と聞くと、発表会や体育会でスケジュールや種目を書いた”計画”などをイメージされる方も多いでしょう。大凡その通りで、「プログラミング」とは、モノやソフトが思った通りに動くような”計画”を書いたものです。

・送信ボタンを押したらメッセージを送る
・自動ドアの下にきたらセンサーが感知して開く
・改札で強引に入ると閉まる

など、”○○したらこうなる”というような、計画を書いていくことが「プログラミング」するということになります。

自動ドア

そして、そのプログラミングに必要なのが、「プログラミング言語」と呼ばれるものです。

◆ プログラミング言語とは

プログラミング”言語”と呼ばれるように、プログラミングは”言葉”であり、コンピュータに人間が指示を行うための言葉が、「プログラミング言語」です。

例えば英語しか知らない方に、日本語で「動いて」と言っても理解できませんが、「move」と言うときちんと伝えられます。プログラミング言語も同様で、指示通りに動いてもらおうと思うと、人間の言葉で話しかけても応えてくれません。

英語と車

そこで、コンピュータが理解できるように人間の言葉をプログラミング言語に言い換えて、パソコンに書き込むことで伝えます。

車に伝える

プログラミング言語はコンピュータ専用の言葉なので、知らない人からすれば呪文のように見えてしまいます。よくプログラミングと言われてイメージするような「パソコンの画面に意味がわからない英語や数式がつらつらと書き連ねられている」のは、「海外の言語で長文が書かれている」のと同じような認識になります。

また、プログラミング言語といっても1つの種類だけではなく、日本語や英語と同じように非常に多くの種類があります。

◆ なぜプログラミング言語はたくさんあるのか

プログラミング言語に多くの種類がある理由は、大雑把に分けて2つあります。

① 簡単な言葉が作られた

より多くの人がプログラミングができるように、凄腕プログラマー達が、分かりやすい言葉を新しく作ってくれています。徐々に使いやすい言語が増えてきており、人によっては大学院までの勉強をしなくても優秀な人材として活躍している人もいます。

② 伝えられるモノや得意なコトが違う

“日本語は日本人に伝わる”
“フランス語はフランス人に伝わる”

上記のように、プログラミング言語によって伝えられるモノや、得意なコトが違います。

例えば、

・データのやり取りや分析が出来るプログラミング言語
・画面上で動くアニメーションを作れる言語
・機会動詞を動かすのが得意な言語

など、使う目的によって使い分けられています。

イメージしやすい身近な例で、下に3つ挙げました。他にも例に挙げた言語よりも有名で、多くの人が使用している言語は多数あります。

プログラミング言語例

ロボ団では4年目から「Python(パイソン)」と呼ばれる、1番右側のプログラミング言語を使用します。Pythonには下記のような特徴があります。

・機械学習(AIなどで使われる)に強い言語
・同じことが出来る言語の中でも簡単

時代によって人気の言語は変動しますが、最近では人工知能のニーズが高まっているため、Pythonは人気の言語の1つです。

 

◆ 今の子どもたちのプログラミング教育

何の言語を学べば良いのか?

子どもは「何の言語を学べば良いのか?」という疑問が生まれてしまうと思いますが、言語に関して現時点で必ずしも「決めなければならない」という訳ではありません。

実際に仕事をする際には決める必要はありますが、自分が「やりたい」と思ったことを叶えるために、プログラミングは役立つツールとなります。将来自分がしたいことが決まったときに選択する、というのも1つの手です。

プログラミングに取り組む上で必要なスキル

プログラミングで何かを作る際に必要なチカラで、子どものうちに付けられるチカラは大きく分けて3つだと思っていて、それは下記になります。

・失敗することを怖がらない
・論理的に考える
・分からないことを楽しむ

子ども関係なく、大人でも苦手な方も多いチカラです。数学が苦手な方は共感して頂けると思いますが、数学を一度苦手と考えてしまうと、苦手意識を取り払うことが難しくなってしまいます。プログラミングも同じような側面があるため、「分からない→苦手」とならないためにも、子どもの内にプログラミングへの抵抗を無くしてあげるだけでも大きいです。

◆ 最後に

「プログラミング」という言葉を少しでも身近に感じて頂けたでしょうか。スマホを使うようになってから、よりプログラミングを使用したサービスが増えており、プログラミングがあらゆるものから切っても切れない関係になりました。

「プログラミングは必ずしも必要ではない知識」という認識から「プログラミングは必要な知識」という認識へと、日本全体が変わる、大きな転換期が今だと考えています。

少しでも保護者の方や「プログラミングが分からない」という方にとって、役に立つ内容であれば嬉しいです。ご相談などがあれば、お気軽にロボ団富雄駅前校までお問い合わせください!

※※以下体験会のPR※※

◆ 「好きを学びに&学びを社会に繋げる」体験会日程追加!

今回コロナウイルスの影響により、体験会の一部日程が中止となってしまったことから、体験会を追加で実施します!ロボ団では「好きを学びに&学びを社会に繋げる」をテーマに、レッスンや体験会を行なっています。

前回は近鉄電車とのコラボでしたが、今回はJAXAとの宇宙企画!子どもたちが楽しんでプログラミングをしている姿を見に、是非ご参加ください!

▶︎ 体験会のご予約はこちらから!
※JAXAの体験会実施日程は4/11(土)〜になります。

JAXAチラシ

 

 

富雄駅前校直営校

奈良県奈良市富雄元町 2丁目1−17 弘徳ビル2階

奈良県|富雄駅前校
詳細はこちら

富雄駅前校への
お問い合わせ

この記事に関するタグ

  • プログラミング
  • プログラミング教室
  • プログラミング言語
  • ロボット
  • 体験会
  • 富雄

アクセスランキング

人気の記事ランキング

人気のタグ

タグ別の記事はこちらから

各校舎の記事

校舎別の記事一覧はこちらから

月間アーカイブ

過去の記事はこちらから