イベントお知らせ

【プレスリリース】愛知県内で初の開催! 小中学生向け体験型イベントSTREAM FEST.豊橋2025開催のご案内

ロボ団だんちょーの重見彰則が代表を務めるSTREAM FEST.実行委員会は、2025年9月7 日(日)に小中学生を対象にした体験型イベントSTREAM FEST.豊橋2025(ストリーム フェス)をSTREAM FEST.豊橋実行委員会と共同開催します!本イベントは、子どもたちが科学、技術、ロボット、工学、芸術、数学といったSTREAM分野に触れ、楽しみながら学び、未来の可能性を広げるための体験型イベントです。

STREAM FEST.豊橋2025では、未来の社会を創る子どもたちに身近なテクノロジーやロボティクス等に触れてもらうだけでなく、IT社会やこれからのAI時代におけるSTREAMに関する活用体験を提供します。
本イベントは、2025年5月に大阪にて開催され来場数1,500人を超える人気イベントであるSTREAM FEST.2025の初のツアー開催として、豊橋駅前のemCAMPUSにて開催します。
メインコンテンツである「COOLab(コラボ)」の各ブースでは、企業や大学によるワークショップ等の実践的な体験を通じて、様々な科学や技術の魅力を体感できます。また、本イベント会場では、ロボット相撲®大会等の競技やダンスショー、東海地区ロボットコンテストのパブリックビューイング等の実施を予定しています。 ※「ロボット相撲®」は、富士ソフト株式会社様の登録商標です。

STREAM FEST.豊橋2025は、様々な体験を通して、新たな「好き」を見つけることで子どもたちの未来の選択肢を増やすきっかけを提供し、さらに親世代にもSTREAMを身近に感じ、その重要性と可能性を理解してもらうことを目的としています。
入場は事前予約制です。事前予約枠には限りがありますのでお早めにご予約ください。予約は特設サイトからのLINE登録にて受付中!たくさんのご家族のご来場をお待ちしています!

▼STREAM FEST.豊橋2025特設サイト
https://stream-fest.org/toyohashi-2025

▼CooLab出展企業・団体一覧(予定)
スタジオ・スニーキー、豊橋創造大学 今井研究室、豊橋技術科学大学 LEGO部、青山学院大学 田崎研究室、JAKA Robotics Co., Ltd.、ロボ団、小嶋秀徳(フリーランスプログラマー)他

▼協賛企業一覧
株式会社ワイエムジー、西島株式会社、株式会社三光製作所、株式会社シマダマシンツール、大三紙業株式会社、静岡銀行、三菱東京UFJ銀行 豊橋支店、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 豊橋支店

▼後援
豊橋市、豊橋商工会議所、豊橋技術科学大学、豊橋創造大学、青山学院大学 理工学部

▼運営協力
ロボ団ふたがわ豊橋校、ロボ団一宮校、ロボ団長久手校

【STREAM FEST.豊橋2025開催概要】
2025年9月7日(日)10:00〜16:30 開場時間9:30
会場:emCAMPUS EAST 1F/emCANPUS FOOD および まちなか広場
入場料:無料
参加方法:事前予約制
特設サイトURL:https://stream-fest.org/toyohashi-2025
主催:STREAM FEST.豊橋実行委員会、STREAM FEST.実行委員会