LESSON SCENERY 授業風景 ふたがわ豊橋校へのお問い合わせ 090-3138-5719 土 09:00 - 17:00 ふたがわ豊橋校のブログを見る 授業体験申込 お問い合わせ ふたがわ豊橋校のSNSはこちら InsagramFacebook POINT 当校のポイント POINT 01 大好評の体験会 豊橋市の講演申請を受けて、プログラミング体験会を開催しています。普段なかなか見ることのできない子どもの様子が見れたり、近隣大学の現役大学生と交流ができる、子どもから大人まで楽しめるイベントです。すぐに予約が埋まってしまうほど大人気イベントとなっています。 POINT 02 知識や経験が豊富な講師がたくさん 現在、当校ではメイン講師3名・サポート講師7名が在籍しています。また、講師はプロのエンジニアや豊橋技術科学大学の現役生徒・学生起業家・大学発ベンチャーなど様々な経歴を持っています。あらゆる知識と経験を持つ講師が生徒2人に対し1人付いてしっかりサポート。常に分からないを解決し、子どもたちが楽しみ続けられるような環境を目指しています。 POINT 03 学ぶ環境もバッチリ 教室内には緑がたくさんあり、窓の外からは山や電車など自然な風景を見ることができます。この地域ならではの特色を活かした教室でプログラミングの勉強ができます。 子どもたちは自然が多い環境で物事を学ぶと、発想力や創造力を養うことができます。プログラミング技術だけでなく、子どもたちの成長に欠かせない大切な力も身に付けることができます。 POINT 04 産業用ロボットメーカーと併設した施設 当校の教室は産業用ロボットメーカー・ワイエムジーとの併設型です。工場内では子どもたち向けに工場見学を行ったり、体験会会場になることもあります。 教室で学んだプログラミングが社会でどのように役に立っているのか、実際に見て体感することができます。より子どもたちのやる気UPや頑張る意欲にもつながります。 COURSE 現在開校しているコース KINDER キンダー ロボット制作を通してペアワークを学んだり、進級後のビギナークラスへ向けた準備を行います。 WONDER ワンダー ロボット制作を通して視覚の数値感覚を学んだり、考えを伝える練習を行ない、進級後のビギナークラスへ向けた準備を行います。 BEGINNER ビギナー アイコンやイラストを用いて順序立てて考える練習を行ない、プログラミングの基礎を学びます。 CHALLENGER チャレンジャー センサーを活用し、高度なロボットを組み立て、フローチャートを用いて順序立てて考える練習を行います。 CREATOR クリエイター モーターやギアの仕組みなどの機構を学ぶ。問題解決や効率的な設計を意識したプログラミングの応用を学ぶ。 INNOVATOR イノベーター オリジナルのロボットを考え組み立てや、プログラミング言語Pythonを用いてロボットの制御方法を学ぶ。 当校では「レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム」を用いた新カリキュラムを導入しています。カリキュラムについてはこちら TEACHERS 在籍講師の紹介 このマークが付いている講師が教室長になります。 ロボ団では、受講できるコースに合わせ在籍講師にライセンスが認定されております。 表示されているライセンスは、取得している最上位のものになります。 INNOVATOR 山本祐一郎 父が産業用ロボットのエンジニアだった為、ロボットがあるのが日常でした。その為自然とロボットが好きになり、現在ロボットプログラミング教室の先生を務めています。 ものづくり全般が大好きで、「無いものは考えて作る人」 INNOVATOR 藤井 琢也 小さな頃から大工の祖父と過ごし、ものづくりが身近にある環境で育ちました。その影響もあり高専から大学院まで工学を専攻し、国内外の大学や企業で勉強出来ました。本教室ではプログラミングを通して、自身の経験を伝えていければ嬉しいです。 CREATOR 大野裕之 高校生の頃に人工知能などの技術に興味を持ち、大学でプログラミングの勉強やロボコンに参加をしてロボット開発の経験をしました。ロボ団ではそれらの経験を生かして、子供たちにものづくりの楽しさや考え方について教えていきたいと思っています。 広報チーム 主にレッスンの様子を写真に撮って親御さんに発信したり、もっとたくさんの方にプログラミングを知って身近に感じていただけるようにSNSの発信などを行っています。皆さんにとってよりよい情報をお届けできるよう心がけています。 サポート講師チーム ロボ団ふたがわ豊橋校では、メイン講師の他にサポート講師も在籍しています。サポート講師には豊橋技術科学大学の現役大学生を採用。プログラミングやロボットの豊富な知識と経験を持つ大学生から直接プログラミングが学べます。 ACCESS アクセス方法 学校名ふたがわ豊橋校 住所〒441-3103愛知県豊橋市雲谷町上ノ山234 電話090-3138-5719 駐車場あり 駐輪場あり Google Map で見る ふたがわ豊橋校へのお問い合わせ 090-3138-5719 土 09:00 - 17:00 ふたがわ豊橋校のブログを見る 授業体験申込 お問い合わせ ふたがわ豊橋校のSNSはこちら InsagramFacebook