LESSON SCENERY 授業風景 高槻校へのお問い合わせ 072-681-1616 校舎WEBサイトへ 高槻校のブログを見る 授業体験申込 高槻校のSNSはこちら InsagramFacebook POINT 当校のポイント POINT 01 駅から徒歩 1 分、送り迎えしやすい路面店舗 JR 高槻駅からすぐの好アクセス! 道路に面したビル内に教室があるため、車での送り迎えもスムーズに行えます。 POINT 02 講師陣が経験豊富 全講師が多才な資格を保持! パソコンのスキルはもちろん、子ども達と携わって来た経験豊富な講師陣ばかり。 POINT 03 デベロッパーコース ロボ団カリキュラムが終了しても卒業生や中学・高校生限定でプログラミングを続けることが出来ます! POINT 04 大人向けプログラミングスクールと併設 インストラクターである元プログラマーによるイベントの定期的に開催! COURSE 現在開校しているコース KINDER キンダー ロボット制作を通してペアワークを学んだり、進級後のビギナークラスへ向けた準備を行います。 WONDER ワンダー ロボット制作を通して視覚の数値感覚を学んだり、考えを伝える練習を行ない、進級後のビギナークラスへ向けた準備を行います。 BEGINNER ビギナー アイコンやイラストを用いて順序立てて考える練習を行ない、プログラミングの基礎を学びます。 CHALLENGER チャレンジャー センサーを活用し、高度なロボットを組み立て、フローチャートを用いて順序立てて考える練習を行います。 CREATOR クリエイター モーターやギアの仕組みなどの機構を学ぶ。問題解決や効率的な設計を意識したプログラミングの応用を学ぶ。 INNOVATOR イノベーター オリジナルのロボットを考え組み立てや、プログラミング言語Pythonを用いてロボットの制御方法を学ぶ。 当校では「レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム」を用いた新カリキュラムを導入しています。カリキュラムについてはこちら 年齢・スキルに応じてphysonクラスからの受講も可能です TEACHERS 在籍講師の紹介 このマークが付いている講師が教室長になります。 ロボ団では、受講できるコースに合わせ在籍講師にライセンスが認定されております。 表示されているライセンスは、取得している最上位のものになります。 CHALLENGER 宮本 由伺 コンピューターやプログラミングの楽しさを伝えるために、将来に繋がるレッスンやオンラインイベント企画等を日々考えています!子供たちをワクワクさせるのが大好きです! CREATOR 坂井 伸弥 前職のプログラマーの経験を活かして頑張ります! みんなと楽しみながら、 夢中になれるようなレッスンを目指します! INNOVATOR 塩見 駿弥 ロボットは子供の頃からの憧れのヒーローで、友達で、そして今は夢の未来へ欠かせない存在になりました。 CREATOR 吉田 仁志 子供が大好きなので、深くみんなと関わり合いながらそれぞれの目線にたってサポートさせていただきます! ロボ団を通じて、チームワークの難しさやすばらしさ、イメージしたことを表現する楽しさや、奥深さを知ってもらえるよう頑張ります! 将来的にはおうちでもロボットやプログラミングに触れてもらえると嬉しいな♪ 有元 悠翔 同志社大学の理工学部で数学やプログラミングについて学んでいます。 過去にロボ団に通っていた経験を活かし、皆さんが親しみやすいような先生としてサポートさせて頂きます。 好きなことから学びを得ること、また大会経験者として、失敗しても立ち上がることの重要性を伝えていきたいと思います! ACCESS アクセス方法 学校名高槻校 住所〒569-0803大阪府高槻市高槻町6-26 1F 電話072-681-1616 ホームページhttps://nse-ed.com/robo-done/takatsuki/ 電車をご利用の場合JR高槻駅徒歩3分 駐輪場あり Google Map で見る 高槻校へのお問い合わせ 072-681-1616 校舎WEBサイトへ 高槻校のブログを見る 授業体験申込 高槻校のSNSはこちら InsagramFacebook