もりのみや校へのお問い合わせ 06-6910-1880 授業体験申込 お問い合わせ もりのみや校のSNSはこちら COURSE 現在開校しているコース KINDER キンダー ロボット制作を通してペアワークを学んだり、進級後のビギナークラスへ向けた準備を行います。 BEGINNER ビギナー アイコンやイラストを用いて順序立てて考える練習を行ない、プログラミングの基礎を学びます。 CHALLENGER チャレンジャー センサーを活用し、高度なロボットを組み立て、フローチャートを用いて順序立てて考える練習を行います。 CREATOR クリエイター モーターやギアの仕組みなどの機構を学ぶ。問題解決や効率的な設計を意識したプログラミングの応用を学ぶ。 INNOVATOR イノベーター オリジナルのロボットを考え組み立てや、プログラミング言語Pythonを用いてロボットの制御方法を学ぶ。 当校では「レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム」を用いた新カリキュラムを導入しています。カリキュラムについてはこちら TEACHERS 在籍講師の紹介 このマークが付いている講師が教室長になります。 ロボ団では、受講できるコースに合わせ在籍講師にライセンスが認定されております。 表示されているライセンスは、取得している最上位のものになります。 CREATOR 石田 子どもたちを見ていると、子どもは子ども同士の関わり合いの中で育つんだなと感じます。 うまくいくこともいかないことも大切な経験。 ロボ団で遊びながら学び合って、 仲間と作り上げる楽しさややりきる面白さを知ってもらえたら嬉しいです! CHALLENGER 任 子どもたちの笑顔を見たり、ミッション達成時の喜びを一緒に共有できることが日々のやりがいです。ペアでのロボットプログラミングを通して、自己肯定感やコミュニケーション能力、創造力など、たくさんの力を伸ばしていきましょう! 可能性は無限大! ACCESS アクセス方法 学校名もりのみや校 住所〒5400003大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1−30 セントラルスクエア森ノ宮 2Fエディオン店内 ※もりのみやキューズモール隣接の建物です。 電話06-6910-1880 電車をご利用の場合地下鉄中央線「森ノ宮駅」徒歩1分 JR環状線「森ノ宮駅」徒歩3分 駐車場あり 駐輪場あり Google Map で見る もりのみや校へのお問い合わせ 06-6910-1880 授業体験申込 お問い合わせ もりのみや校のSNSはこちら