イベントニュースお知らせ

【プレスリリース】ロボ団がEXPO2025大阪・関西万博にて開催の 未来のトビラをひらく「こども万博」に出展します!

ロボットプログラミング教室「ロボ団」は、2025年10月10 日(金)〜11日(土)にEXPO2025大阪・関西万博で開催される未来のトビラをひらく「こども万博」(英:Kids Expo)に出展します。
※「未来のトビラをひらく『こども万博』」は、株式会社Meta Osaka(こどもCandy)、株式会社ママそら(みらいのたからばこ)、株式会社キッズスター(ごっこらんどEXPO)の3社による共創プロジェクトとして開催されます。

未来のトビラをひらく「こども万博」は、子どもたちの自己肯定感と主体性を育むためのイベントです。ロボットプログラミング教室「ロボ団」も、子どもたちの未来を応援する一員として参画します。

ロボ団の出展ブースでは「未来のロボットプログラマー体験」として、宇宙をテーマとしたロボットプログラミングミッションに挑戦できます。子どもたちに親しみのあるレゴのロボット「レゴ® エデュケーション SPIKE™ プライム」を使用するロボットプログラマーのおしごと体験やNASA公式ライセンスの本格的な電子工作ロボット「火星探査機ロボットROVER(ローバー)※」の操作体験を通して、子どもたちが新たな「好き」を見つけ、子どもたちの未来の選択肢を増やすきっかけを提供します。
※現在も火星で探査ミッションを実行中のNASA開発の探査車”Perseverance(パーサヴィアランス)”を再現したモデルです。

【イベント開催概要】
イベント名:未来のトビラをひらく「こども万博」
日時:2025年10月10日(金)10:00〜19:00(※一部出展企業は17:00まで)・11 日(土)10:00〜17:00
会場:EXPOメッセ「WASSE」
主催:こども万博実行委員会(Meta Osaka・こどもCandy・みらいのたからばこ・ごっこランドEXPO)
来場予想 5,000名(2日間)
対象年齢 未就学児〜小学生
入場料 無料(※万博会場の入場チケットは別途ご購入が必要)
※万博チケットの購入はこちらから。
https://www.expo2025.or.jp/tickets-index
こども万博2025公式サイト https://www.kodomo-banpaku2025.com/