ロボ団だんちょーの重見彰則が代表を務めるSTREAM FEST.実行委員会(株式会社エディオン、夢見る株式会社)は、2025年11月15日(土)に小中学生を対象にした体験型イベントSTREAM FEST.新潟2025(ストリーム フェス)をSTREAM FEST.新潟実行委員会(ロボ団南魚沼校を運営する株式会社Academix 他)と共同開催します!
本イベントは、子どもたちが科学、技術、ロボット、工学、芸術、数学といったSTREAM分野に触れ、楽しみながら学び、未来の可能性を広げるための体験型イベントです。
 STREAM FEST.新潟2025では、未来の社会を創る子どもたちに身近なテクノロジーやロボティクス等に触れてもらうだけでなく、IT社会やこれからのAI時代におけるSTREAMに関する活用体験を提供します。
STREAM FEST.新潟2025では、未来の社会を創る子どもたちに身近なテクノロジーやロボティクス等に触れてもらうだけでなく、IT社会やこれからのAI時代におけるSTREAMに関する活用体験を提供します。
本イベントは、2025年5月に大阪にて開催され来場数1,500人を超える人気イベントであるSTREAM FEST.2025の新潟初のツアー開催として、新潟駅南口徒歩3分の開志専門職大学米山キャンパスにて開催します。
▼COOLab出展ブース一覧(予定)
ACS株式会社、NuTech-R|長岡技術科学大学、Phoenix Robots、オムロンソーシアルソリューションズ株式会社、八海醸造株式会社、大日本印刷株式会社、川崎重工業株式会社、日本マイクロソフト株式会社、エレコム株式会社、株式会社ハードオフコーポレーション、開志専門職大学|研究室、株式会社スーパーイノベーションスクール、株式会社永井|VOLTAGE MFG、プログラミング教室「ロボ団」 他
STREAM FEST.新潟2025は、様々な体験を通して、新たな「好き」を見つけることで子どもたちの未来の選択肢を増やすきっかけを提供し、さらに親世代にもSTREAMを身近に感じ、その重要性と可能性を理解してもらうことを目的としています。
入場は事前予約制です。事前予約枠には限りがありますのでお早めにご予約ください。予約は特設サイトからの予約受付中!たくさんのご家族のご来場をお待ちしています!
▼STREAM FEST.新潟2025予約ページ
https://teket.jp/15834/59228
【はじめてのタイピングコンテスト エレコムカップ2025 Autumn in新潟】
STREAM FEST.新潟2025のメイン会場では、全国の小学生対象のはじめてのタイピングコンテスト エレコムカップ2025 Autumnのweb予選会で新潟大会にエントリーしたツワモノたちによるタイピングコンテストが開催されます。
▼エントリー方法
はじめてのタイピングコンテスト エレコムカップ2025Autumnの特設ページにて挑戦後、応募フォームにて新潟大会にエントリー
https://robo-done.com/elecom2025autumn/ ※10月25日公開
▼エントリー受付期限
2025年11月7日(金)23:59
※選抜結果の発表は、11月8日(土)より順次対象候補者へご案内いたします。
【STREAM FEST.新潟2025開催概要】
・2025年11月15日(土)10:00〜16:30 開場時間9:50
・会場:開志専門職大学米山キャンパス
・入場料:無料
・参加方法:事前予約制
・特設サイトURL:https://stream-fest.org/Niigata-2025
・主催:STREAM FEST.新潟実行委員会(株式会社Academix 他)、STREAM FEST.実行委員会(株式会社エディオン、夢見る株式会社)
・共催/後援:LAST NIIGATA、開志専門職大学