スクール一覧


千里山田校

ロボットプログラミングをしながら、空間認識能力、順序立てて考える力、問題解決力などを鍛えると共に、ペアワークで他者と成果を生み出す力、プレゼンテーションで自分の意見を人に分かりやすく伝える力
など、お子様が将来社会に出た時に力になる学びを日々のレッスンで提供しています。
ロボ団千里山田校は教室長が女性ということもあり、他校舎に比べて女の子の割合が多いです!
(他校舎平均1割、千里山田校2割!)
プログラミング教室は男の子のイメージがあるかもしれませんが、体験会をきっかけにプログラミングにハマり、大会に出た生徒もいます!
ロボ団千里山田校の教室に入ると、ところどころに英語の表示が!
プログラミングと同じ世界共通言語である英語を、自然と使ってもらえるよう、レッスンの中でも取り入れています。教室には英語の本もたくさんあります^^(教室長はJ-SHINE,TECSOL保持者)
ハロウィンやクリスマスのイベントの他、長期休みにはお子様に新しいことに触れるきっかけを提供できるよう様々なイベントを実施しております。「親子対決イベント」では日頃のレッスンでお子様が学ばれていることを保護者の皆様に体験していただき、お子様のロボ団での姿を知って頂きました^^ロボ団に来たら何か楽しいことがある!そんなワクワクを絶やさない仕掛けがたくさんあります!
当校では「レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム」を用いた新カリキュラムを導入しています。カリキュラムについてはこちら
このマークが付いている講師が教室長になります。
ロボ団では、受講できるコースに合わせ在籍講師にライセンスが認定されております。
表示されているライセンスは、取得している最上位のものになります。
前職は英語と数学、スクラッチを子どもに教えていました。子ども達が楽しみながらも真剣に取り組む姿勢を見ること、成果を一緒に喜べることが日々講師としてのやりがいです。