
昨年4月にオープンしてから1年。
ゼロからスタートした教室は、今や生徒数80人を超えるコミュニティになりました。
そして、この春新しく第2教室をオープン!
ロボ団豊中校は、これからも「好きを学びに」
子どもたちの、面白い!楽しい!という純粋な気持ちが
それぞれの学びに繋がるような、笑顔溢れる教室を作っていきます!
先生の話に興味津々の子どもたち
この日は工場で使われているロボットの組み立て、プログラミングを行いました。
ロボ団のレッスンの特徴「ペアワーク」
子どもたちは2人ペアになって、協力しながらミッションに取り組みます。
レッスンの終わりには、みんなの前でプレゼンテーション
ミッション大成功で大喜びしたり
思うようにいかず落ち込んだり
予想外のハプニングで大爆笑が生まれたり
毎日のようにドラマが起こり、
その数だけ成長していく子供たち。
どんどん逞しくなっていく姿に感動を覚える毎日です。
この春オープンしたばかりの第2教室
5月以降、この教室でも本格的にレッスンを始める予定です。
ロボ団豊中校の講師たち
子どもが大好きで、教育に対して熱い想いを持ったメンバーが集まっています。
特徴は、全員が10代20代であること!
子どもたちにとって「先生」というよりは
良いお兄ちゃんお姉ちゃんのような存在で、保護者の皆様からも親しまれています。
心がけているのは、時には厳しく、メリハリのある指導を行うこと。
特に、人の話を聞く姿勢や、他人への思いやりといった部分を大切にしています。
子どもたちと一緒になって思い切り楽しみ、考え、悩み、喜び、、、!
そんな、子どもたちへの「愛」が、ここ豊中校にはあります。

ロボ団豊中校はプログラミングスクールです。
ですが、学べることはプログラミングの技術だけではありません!
物事に集中して取り組む力
誰かと協力して何かを成し遂げる力
とことん考え、自分の力で答えを見つける力
それは、変化し続ける社会の中で
子どもたちが幸せに生きていくために必要な力です。
プログラミングをやってみたい!
ロボットを動かせたら面白そう!
もちろん、そういったお子様も大歓迎です。
落ち着きがない
自分勝手で協調性がない
飽きっぽく、何でもすぐやめてしまう
そんな子どもたちも、仲間とともに
夢中に物事に取り組みながら、
一歩ずつ成長していける環境がロボ団豊中校にはあります。
是非一度、教室に足を運んでみませんか?
スタッフ一同、心よりお待ちしています!
