【ロボ団高槻校】whileはループ!

こんにちは💻
ロボットプログラミング教室の ロボ団高槻校です🤖

イノベーターコースではいよいよ本格的なプログラム文法をパイソン言語で挑戦していきます!

初回はwhile文についてです。

このwhile分は、~まで繰り返すというブロックのパイソンバージョンです!

whileと書けば、今からループするよ~という合図になります👌

しかし一番最難関なのはこの次である、ループが終わる条件を書く所💦

条件が間違っていたらループが抜け、合っていたらループするというルールの下、ロボ団でよくある①カラーセンサーが赤色ならや、②距離センサーが15cmまでといった条件を書いていきます。

不等号も使いますので初見だと結構難しい内容ですが、必要な時に参考ページを見て扱えるかが一番のポイント🚙🚙

全暗記ではなく、ミッションを通して楽しみながら気づけば書くルールが分かっているといった状態をロボ団では目指しています✨✨

【個別体験受付中】

☆パソコン初心者さんも大歓迎☆

お子様と保護者様が一緒になって参加できます!

↓詳しくはこちらから↓

https://nse-ed.com/robo-done/%e9%ab%98%e6%a7%bb%e6%a0%a1%e5%80%8b %e5%88%a5%e4%bd%93%e9%a8%93%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e 3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0/

高槻校への
お問い合わせ