【ロボ団高槻校】複雑な条件分岐に挑戦🌟

こんにちは!✊
ロボットプログラミング教室のロボ団高槻校です🤖

今週はイノベーターコース(対象:クリエイターコース修了者)の内容をお伝えします!

イノベーターコースではPython言語というテキスト言語の学習をおこなっており、これまでのビジュアル言語に比べ難易度も難しくなっております。
ビジュアル言語では出来ていたことがテキスト言語になって頭が混乱してしまいミスしてしまうなんてことはよくあることで、その経験を積み重ねることで段々と上手になっていくものです😊

約3ヶ月テキスト言語を勉強し続けて、ようやく少しずつ慣れてきたといったところでしょうか。
これからもエラー&トライ!!!心くじけず頑張っていきましょう🌻

【個別体験受付中】
☆パソコン初心者さんも大歓迎☆
お子様と保護者様が一緒になって参加できます!
↓詳しくはこちらから↓
お問い合わせ
https://nse-ed.com/robo-done/contact-us/

高槻校への
お問い合わせ

この記事に関するタグ

  • EV3
  • Python言語
  • SPIKE
  • キッズプログラミング教室
  • ゲーム作り
  • ビジュアル言語
  • プログラミング
  • プログラミング教室
  • レゴ
  • レゴブロック
  • ロボット
  • ロボットプログラミング
  • ロボ団
  • ロボ団高槻
  • 体験会
  • 保育園
  • 大阪
  • 小学生
  • 幼稚園
  • 教室
  • 教育用レゴ
  • 理科
  • 算数
  • 習い事
  • 高槻市

アクセスランキング

人気の記事ランキング

人気のタグ

タグ別の記事はこちらから

各校舎の記事

校舎別の記事一覧はこちらから

月間アーカイブ

過去の記事はこちらから