こんにちは!ロボ団学研奈良登美ヶ丘校です🦌
現在お申し込み受付中の、秋の特別体験会🍂
今秋は大人気イベント、近畿日本鉄道と共同開発の『ロボット×電車🚃』の特別体験会を実施します!
今回は特別体験会当日の流れをご紹介!
初めてのプログラミング教室の体験、初めてのロボットプログラミングでも大丈夫!
講師がサポートしますので、少しでも気になった方はぜひお申し込みください!
▼▼▼当日の流れ▼▼▼
①電車クイズ
🚃 クイズに挑戦!
電車はどうやって動く?昔と今の駅の違いは??
みんなで楽しく電車について学ぼう!
②🔧 パーツ探しゲーム:ロボットの部品を探してみよう
ロボット作りで使うパーツは、初めて見るものばかり!?
たくさんのパーツの中から、目的のパーツをすばやく見つける練習🏁
こに何があるか、重要なパーツはどれか、一緒に探してみよう!
③🤖 ロボット組み立て
いよいよ電車ロボットの組み立て!
イラスト付きの組み立て書を見ながら、決まった場所にパーツをはめていこう!
ひとつずつパーツを組み合わせていくうちに、あっという間に完成!
④🖥️ プログラミング:ロボットを自動で動かしてみよう
組み立てた電車をプログラミングして動かそう!
「前に進む」「止まる」など、簡単な命令をひとつずつ順番に作っていこう!
初めてでも大丈夫!お客さんを駅に運ぼう👥
⑤🎉 発表会:みんなの前でロボットを動かそう
体験会の感想を発表したり、ロボットがどんな動きをするのかを披露しよう!
▼▼▼体験会予約はこちら▼▼▼
【学研奈良登美ヶ丘校】秋の体験会予約ページ