STREAM FEST.2025 開催報告

こんにちは!ロボ団ふたがわ豊橋校です🤖

先月7日(日)、emCAMPUSおよび豊橋市まちなか広場にて「STREAM FEST.2025 in豊橋emCAMPUS」が開催されました。
事前予約の段階で400名、当日の来場者数の合計約600名とたくさんの方に楽しんでいただくことが出来ました!
今回のブログではイベント当日の様子をお届けします🤲🏻

10:00~ オープニング
まずはSTREAM FEST.2025 in豊橋emCAMPUSの実行委員長でもある当校の教室長からの挨拶から始まりました。
司会進行は、やしの実FMパーソナリティ ゲンヂブリッチさん😌
STREAM FEST.2025のスタートです✨

10:00~16:30 体験ブース
emCAMPUS FOOD(1階)内では、企業や大学生による様々な体験ブースが行われました。
普段なかなか触れることのできないロボットに実際に触れてみたり、楽しみながらプログラミングを体験してみたり、この体験ブースでは子どもたちにたくさんの学びを提供することができました✨
【JAKA Robotics Co., Ltd.】

【青山学院大学 田崎研究室-ロボット操縦体験ブース】

【豊橋創造大学 今井研究室-自分だけの7色にひかるLED工作をプログラミングして作ってみよう】

【豊橋技術科学大学 LEGO部-ガチャガチャで歯車の仕組みを発見しよう!】

【ロボ団-レゴロボット相撲®!土俵でぶつかる白熱バトル】

【小嶋秀徳(フリーランスプログラマー)-プログラミングで自分だけのミニゲームを作ろう!】

また、メインステージでも様々な企画が行われました。
11:30~12:00 ダンスショーケース
オープニングセレモニーでは「studio sneaky」のダンスショーケースが行われました。
子どもたちのパワーで会場を盛り上げてくれました🔥

12:00~14:00 パブリックビューイング東海地区交流ロボットコンテスト
豊橋技術科学大学構内で開催される「東海地区交流ロボコン(とうロボ)」の試合の様子を生放送🤖
開設には豊橋技術科学大学ロボコン同好会2025年度の代表である杉本さんとやしの実FMケンヂブリッチさん
そして特別ゲストとして豊橋のローカルスター「ピレ姉」のお2人にお越しいただきました✨

14:00~16:00 レゴロボット相撲®!~決勝トーナメント~
午前中の予選で見事勝ち上がった子たちの決勝戦が行われました。ロボ団ダンチョー重見さんも参戦🔥
一瞬で勝敗がつく戦いに、子どもも大人も大興奮!!
優勝者にはなんと…激レア!西島株式会社 西島社長から大相撲豊橋場所の座布団が送られました👏

10:00~16:30 人気のキッチンカーも出店!
豊橋市まちなか広場ではキッチンカーも出店😌
たくさんの美味しそうな食べ物・飲み物で会場を盛り上げていただきました✨

STREAM FEST.2025 in豊橋emCAMPUSでは予想を超える約600名の方にお越しいただくことが出来ました😌
このイベントを通して、少しでも多くの子どもたちの学び・気づきに繋がっていると嬉しいです🕊️
また、豊橋市の企業や学生の新たな魅力を知っていただけるきっかけになればと思います。
これからも地域とともに、子どもたちの学びを応援するお手伝いをしていきます。

STREAM FEST.2025 in豊橋emCAMPUSにご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

また、当校では体験会を開催しています😌
・イベントに参加してもっとプログラミングをやってみたい!
・来年から習い事を新しく始めようと考えている
・学校では学べないプログラミングの応用を学びたい!   などなど

ぜひこの機会に体験会にお越し下さい🕊️
体験会詳細はこちらからご確認ください
TEL: 090-3138-5719
Mail: ymg_robodan@kk-ymg.co.jp


【本記事に関するお問合せ】
090-3138-5719 (土曜日9:00~17:00)
*土曜日以外で電話をかける場合は留守番電話に「氏名・用件」を入れてください。
確認後、折り返しご連絡させていただきます。

ロボ団 ふたがわ豊橋

愛知県豊橋市雲谷町上ノ山234

愛知県|ロボ団 ふたがわ豊橋
詳細はこちら

ロボ団 ふたがわ豊橋への
お問い合わせ

アクセスランキング

人気の記事ランキング

人気のタグ

タグ別の記事はこちらから

各校舎の記事

校舎別の記事一覧はこちらから

月間アーカイブ

過去の記事はこちらから