新潟県|南魚沼校

【ロボ団南魚沼】ロボコン大会「ダンリーグ2025」を開催しました!

はじめに

こんにちは!
プログラミング教室「ロボ団南魚沼校」です🌾
ロボコン大会「ダンリーグ2025」を開催しました!

ダンリーグ2025 @南魚沼校

ロボ団では毎年秋に、日々の学習の成果を発揮する場として、ロボコン大会「ダンリーグ」をおこなっています。今年のダンリーグ、南魚沼校は20名以上の生徒さんが参加してくれました!大会自体は2時間以上もの長い時間で行われ、その中でどうすれば指定課題をクリアできるか、仲間とプログラムを考えるという内容になります。

途中でトラブル発生!でもそれこそが「学び」のチャンス?!

序盤はどのチームも好調だったのですが、大会の途中で疲れてくると予期せぬトラブルが発生したり、ロボットが思い通りに動かず右往左往してしまったり…。大人から見ると「しょげてしまうかな?」と心配になる場面もありました。

仲間と協力して、乗り越える力

でも、生徒たちは違いました!
「なんでだろう?」「あそこを変えてみよう!」
チームの仲間と協力して、原因を探し何度もプログラムを修正し、最後までやり遂げようと挑戦し続けたのです。どのチームも、時間ギリギリまで諦めずに取り組み最後は全姿に、私たちも胸が熱くなりました。これこそが、ロボ団が大切にしている「実践的なプログラミング学習」です。 仲間と協力して、失敗を恐れずに挑戦し、問題を解決する力を養っています。

目指すは全国! 仲間と高め合う環境

なお、ロボ団では今回のような教室内の大会で優秀な成績を収めたチームは、なんと全国のロボ団教室の生徒と戦う決勝大会に進むチャンスもあります!ただプログラミングの技術を学ぶだけではありません。 仲間と協力しながら、時には競い合い、お互いを高め合える環境が、ここロボ団南魚沼校にはあります。

おわりに

ダンリーグにご参加いただいた生徒・保護者のみなさん、本当にありがとうございました!ロボ団南魚沼校では、これからもワクワクする「体験」を通じたプログラミング学習を大切にしています。「うちの子もできるかな?」「楽しそう!」 そう感じたら、ぜひ一度、体験会に遊びに来てくださいね!

▼SNSも更新しています!
南魚沼校の雰囲気が知りたい方はぜひご覧ください!
【Facebook】https://www.facebook.com/academix.co.jp
【Instagram】https://www.instagram.com/robodone_minamiuonuma/?hl=ja
【X】https://x.com/robo_muonuma

【お問い合わせ先】
ロボ団南魚沼校
電話:050-1742-5005
MAIL:info@academix.co.jp

南魚沼校

〒949-7137 新潟県南魚沼市上原400-3

新潟県|南魚沼校
詳細はこちら

南魚沼校への
お問い合わせ

この記事に関するタグ

  • プログラミング
  • プログラミング教室
  • ロボ団南魚沼
  • 南魚沼市

アクセスランキング

人気の記事ランキング

人気のタグ

タグ別の記事はこちらから

各校舎の記事

校舎別の記事一覧はこちらから

月間アーカイブ

過去の記事はこちらから