【ロボ団高槻校】お掃除ロボットでピカピカ✨✨

こんにちは!                                                        ロボットプログラミング教室のロボ団高槻校です🤖

今週のビギナーコース(年長~小学2年生)の授業風景をお届けします😊                                 今週はお掃除ロボットをつくりました。お掃除ロボットと聞くとルンバやルーロをイメージされる方も多いかもしれませんが、ごみを一か所に集めるタイプのお掃除ロボットです🧹🧹 ※吸い取る機能はないよ🧽

今回の授業ではいったんごみの手前で止まり「ごみがあったよ~」と音で知らせる必要があるので、音プログラムを紹介しました🔊
授業としては初めての紹介でしたが、すでに音プログラムを知っている子がたくさん!!子供たちの好奇心にはいつも驚かされております😮😮
また、数字の足し算や引き算をすることで、失敗を減らし難しい部分に時間を割けることも学びました🎓
まだまだ計算の難しい年齢の子供たちもいますが、個別でフォローするなど臨機応変にサポートできる環境が整っております👌

ロボットプログラミングに興味のある方、この機会に是非一度プログラミングやロボットに触れてみませんか👀
個別体験会を随時開催しておりますのでお気軽にお問合せ下さい👦👧

【個別体験受付中】                                                     ☆パソコン初心者さんも大歓迎☆ お子様と保護者様が一緒になって参加できます!                          ↓詳しくはこちらから↓                                                 https://nse-ed.com/robo-done/%e9%ab%98%e6%a7%bb%e6%a0%a1%e5%80%8b %e5%88%a5%e4%bd%93%e9%a8%93%e7%94%b3%e3%81%97%e8%be%bc%e3%81%bf%e 3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0/

高槻校への
お問い合わせ