新潟県|南魚沼校

【ロボ団南魚沼校】新潟県教育委員会主催イベント第3弾!地元のおすすめスポットを発信しよう!in加茂市

こんにちは!
ロボ団南魚沼校です🌾
先日、新潟県教育委員会主催のプログラミング体験イベント第3弾として、新潟県加茂市に行ってきました!

最初は「魅力なんて何もない」と言っていた子供たちが…?

今回のイベントテーマは「君だけのオリジナルマップを作ろう!地元の魅力をデジタルマップで発信!」。

しかし、イベントが始まった当初、参加者の中には友達とのおしゃべりに夢中な人も。
「加茂市におすすめの場所なんて、特にないよ〜」なんて声も聞こえてくる、ちょっぴりやんちゃな雰囲気でスタートしました。

ところが、パソコンを前にしてプログラミングが始まると、子供たちの目の色が変わったのです。
2時間半ノンストップ!驚きの集中力を引き出したプログラミングの力…!
「どうやったらピンを立てられるの?」「どうやっておすすめコメントを入れるの?」

最初はバラバラだった子供たちが、自然とグループになり、教え合い、助け合いながらデジタルマップ作りに没頭し始めました。
驚くべきことに、2時間半という長いイベント時間、私たちが休憩の声をかけても席を立つことなく、まさにノンストップで作品作りに打ち込む人もいました…!

子供たちの目線で発見!加茂市の隠れた名所

「おすすめの場所なんてない」と言っていたのが嘘のように、
グループワークでは「あそこの公園は遊具が面白い!」「このお店の〇〇が美味しいんだよ!」と、子供たちならではの視点で、加茂市の魅力的な場所が次々と挙げられました。

生徒おすすめのラーメン屋へ!イベントが生んだ素敵な出会い

イベントの最後、あるグループが「ここのラーメンがおすすめ!」と熱く語ってくれたラーメン屋さん。
その熱意に心を動かされ、制作されたおすすめマップも参照しながらスタッフで実際に行ってきました!
…結果は、最高に美味しかったです!

子供たちが教えてくれた「本物」の地域情報に触れ、心もお腹も満たされました。
単なるプログラミングイベントにとどまらず、地域と繋がり、新しい発見が生まれる、素晴らしい体験となりました。

子供たちが自分の手で作り上げたデジタルマップは、彼らが地域と関わる第一歩です。
この小さな成功体験が、未来の大きな夢に繋がっていくことを信じています。

次回予告!8月18日(月)は「見附市」にお邪魔します!
見附市の皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

南魚沼校

〒949-7137 新潟県南魚沼市上原400-3

新潟県|南魚沼校
詳細はこちら

南魚沼校への
お問い合わせ

この記事に関するタグ

  • プログラミング
  • プログラミング教室
  • 楽しく学ぶ

アクセスランキング

人気の記事ランキング

人気のタグ

タグ別の記事はこちらから

各校舎の記事

校舎別の記事一覧はこちらから

月間アーカイブ

過去の記事はこちらから